• オンラインショップ
  • LINE@
  • メール問い合わせ

その①扁平足について知っておきたいこと

扁平足にどうしてなるの?

扁平足になると何が悪いの?

そんな疑問をお持ちの人は多いと思います。

扁平足になると何が悪いのか

扁平足はスポーツ競技者にとってはデメリットになることが多いです。

扁平足は地面からの反発をもらうが苦手です。

つまり扁平足で土踏まずのアーチがつぶれている場合、

瞬発的な動き出しが遅くなります。

代償動作の強化でパフォーマンスが高いケースもありますので一般論として読んでください。

 

もうひとつ、

扁平足は足底の筋腱は通常よりも引き伸ばされているので

伸びたゴムみたいになって、力を発揮しにくくなります。

柔軟性、弾力性は低下しているので。

足底筋膜炎も起こります。

これ起こると痛くて足がつけません。

つまり運動できません。

 

スポーツは健康維持程度しかやりませんとか、

まったくしませんというレベルなら

痛みも出ず、生活で困るというところまで行かないこともあります。

 

 

扁平足と外反母趾

厄介なのは、扁平足は外反母趾とセットで起こっていることが多いことです。

これは足部の回内回外運動が関係してきます。

アーチがつぶれる力の方向は

回内、内ねじれです。

膝が内側にねじれ入る方向に力が働くと

アーチはつぶれます。

この力は、母趾球に強いトルクが働き

結果外反母趾になります。

 

外反母趾は注意が必要です。

母趾の付け根が飛び出し変形し、痛みも伴い、シューズ選びも難儀になります。

 

そういう意味では

外反母趾を伴う扁平足は要注意、

特に痛みもなく、

外反母趾もない扁平足なら少し様子見でも良し

ということになります。

 

またスポーツをしているか、してないかでも

緊急性は変わるということになります。

 

 

 

土踏まずのアーチの役割

扁平足、外反母趾を理解するには

土踏まずの役割を知る必要があります。

この画像は歩行におけるアーチの動きを表しています。

英語でわかりくいですが接地に向かって土踏まずアーチは落ち、足圧を超えた瞬間からアーチは立ち上がりますよ〜という感じ。

参考画像:インパクトトレーディングより転載

 

土踏まずの大きな役割は言わずもかな、

衝撃吸収です。

 

足が地面に接地した瞬間のイメージは、

ソフトなボールが床に落ちた瞬間一瞬だけ、つぶれ、ひしゃげますよね。

こんな感じ。

 

ショックを吸収してボールがつぶれますね。

土踏まずも着地の衝撃をアーチがたわむことで吸収しています。

 

でも土踏まずの仕事はそれだけではありません。

潰れたボールはその直後元の形に戻ります。

衝撃吸収でつぶれた時に

内圧が上昇しエネルギーがたまります。

それがすぐ床半力によって立ち上がり次の反発を生み出します。

 

弓を弾く時も

引けば引くほど強い力で弓は飛びます。

 

なので、

アーチは

つぶれるから上がれる

ということが理解できるかと思います。

 

アーチの様子を動画で見てみよう

これは土踏まずのある足でのケンケン↓

 

 

次は土踏まずのない足のケンケン↓

僕の足ですが違いわかりますか?

中高の陸上部現役時代は外反母趾の扁平足で足底筋膜炎

悩まされましたが、整体の仕事を始めて、superfeetに出会い、

いまではすっかりアーチはあります。

大人になってから足の状態がよくなりました。

なので動画ではつぶれたアーチが少しわかりにくいです。

でも

土踏まずありでは

軽やかに跳ね、アーチが立ち上がり、音も違います。

土踏まずなしでは

もたついて、アーチはつぶれっぱなし、音もよろしくありません。

ということで

土踏まずのお仕事は

 

衝撃吸収と反発。

 

この2つなのです。

 

 

アーチを持ち上げるような足底板(インソール)がまかり通っていますが、

アーチをサポートすることによって

たわむスペースを奪っているということなのです。

足の機能は低下しますよね。。。

 

扁平足も外反母趾も足の問題ではない

なんとなくここまでで、扁平足わかってきたでしょうか?

外反母趾も伴うとほんとうに痛くてつらいものです。

 

しかもパフォーマンスにも影響している可能性があるんですからね。

 

そしてこれらは実は足の問題ではなく、

その上の足関節、膝、股関節、骨盤、背骨などの動きの結果として引き起こされている症状なんです。

 

事件は現場で起きてるけど(現象は足で起きている)

原因を作っている真犯人は別にいる(体全体の動き方、使い方そのもの)

 

全体像を俯瞰することで、扁平足や外反母趾の実態が見えてきます。

 

ここからが重要になりますが、

また別で書きます。

 

ご自身の足観察してください。

土踏まずありますか?

本日のまとめ

扁平足は反発をもらうのが苦手

外反母趾や痛みを伴うものは要注意

 

関連記事

 

その②扁平足について知っておきたいこと

 

外反母趾の原因と対策

外反母趾の原因と対策

 

過剰回内オーバープロネーションは歩行から変える。

 

《バレエ小3》インソールで足が小さくなる?

 

 

小さなこども専用インソールが入荷

 

2024年3月
« 8月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31