ランニングフォーム改善(40代トレイルランナー) 越谷baseはランナーのパーソナル指導を行なっています。 今回のクライアントKさんは ランニングデビューは40代、 しかもトレイルランニングからという女性です &n…続きを読む
ちゃんと歩ければちゃんと走れる。 トレイルランナーに大人気のHOKAONEONEホカオネオネ。 SUPERfeetのトリムグリーンのフィッティングさせていただきました。 足入れした瞬間に、足部の安定性に驚かれた様子でした。 越谷BASEは …続きを読む
OSJ奥久慈トレイル50KM報告いただきました。 越谷BASEでメンテナンスさせていただいてます、 トレイルランナー神原文和さんが OSJ奥久慈トレイル50KMで 40代の部4位! 表彰台まであと1歩という素晴らしい成績で終えられました。 おめでとうござい…続きを読む
厚底シューズを履くときに気をつけること 昨今すっかりブームが定着してきた厚底シューズ。 今回は気をつけるべきことを身体の機能面から説明したいと思います。 衝撃吸収に優れたシューズは接地感覚が普段より強くなる なぜかというと、 ふかふ…続きを読む
ロングレース向き!SUPERfeetトリムオレンジ 当店は SUPERfeet取り扱い代理店です。 こどもから大人まで、 アスリートからふだん使いの一般のクライアントまで 幅広くご利用いただいてます。 定番シリーズの既製品のなかでも 注目の衝撃吸収タイプ ト…続きを読む
三陸・雄勝 海の幸トレイルラン参戦記 7/14.15.16と三連休を使い、 宮城県石巻市雄勝町にトレイルランニングの大会に参加してきました。 あわせて、東日本大震災のボランティアとして通っていた南三陸町への訪問もしてきましたので、まとまりありませんが、つらつ…続きを読む
久しぶりのトレラン 「バレンタインチョコを作るからどうぞご自由に〜」と突き放されたので笑、 お一人トレランに久しぶりに行けた。 ぼくは基本的に栃木県にしか走りに行きません。 越谷市からドアトゥドアで1時間で山に行けるのは栃木県…続きを読む
足利市最高峰。仙人ケ岳に家族登山 栃木県と群馬県の県境 足利市最高峰の仙人ケ岳。家族で登りました。 低山で10km弱の周回コースですが、けっこう体力は必要。 すれ違った登山者は成人男性2名のみ、格好はしっかり登山モードでした。 素人のファミリーハイク…続きを読む
キッズトレランはコーディネーション能力が上がります② 前回は子どもとトレランしてきました、という話でした。 キッズトレランはコーディネーション能力が上がります① このトレランって本当に想像以上にすごいと僕は思っています。 ゴールデンエイジの運動能力を高める。 …続きを読む
キッズトレランはコーディネーション能力が上がります① 3連休の最終日、娘とトレランをしてきました(^^) 栃木県足利市の大小山。あまり教えたくない穴場。 300m程度の大小山とその隣の妙義山の縦走、5kmの周回コースなので子連れにもってこいです。 ただし、アスレチック度が高…続きを読む