《セミナー感想》こどもの足育オンラインセミナー① 2月20日のオンラインセミナー無事終わり感想もいただきましたのでアップさせていただきます。 こどもの足育オンラインセミナー参加者感想 聞きたかった話題と内容にめくり会えて、とても興味深く、なおかつとても勉強…続きを読む
こどもの足育オンラインセミナー① こどもの足育オンラインセミナー① 正しいシューズ選びは足を知ることから お子さんのシューズ、足に合っていますか? 色柄、好みだけで決めてませんか? 親「サイズどう?」 こども「ちょうどいい!」 ほんとうにちょうど良い…続きを読む
越谷BASE式ウォーキング教室 12月14日は 越谷BASE式ウォーキング教室6名で開催しました。 前回の反省を生かしてよい内容にブラッシュアップできたと思います。 姿勢、脱力、反力で、踊るように歩く。 力感な…続きを読む
『元荒川ナイトウォーク+ラン』案内 『元荒川ナイトウォーク+ラン』案内 来年1月からのナイトウォークの日程です。 参加者が幅広く、未就学児も参加しているため、開催時間を早めました。 それに伴い、同日に開催していた、ウォーキング教室は一時休止とします。 ウォ…続きを読む
(変更あり)12/14(土)ウォーキング教室+ナイトウォーク&ラン 12月16日更新 ウォーキング教室は一時中止としました。 ナイトウォークの最新情報はこちらのブログを。 https://www.koshigayabase.com/blog/7595/ 12…続きを読む
11/9土)ウォーキング教室+ナイトウォーク&ラン ◆スポーツパフォーマンスが上がる! ◆日常生活をもっと楽に元気に疲れないで過ごしたい! そんな方におすすめのウォーキング教室です! ~なぜスポーツパフォーマンスが上がるのか~ 歩行動作はすべての運動の基本動作だか…続きを読む
DON’T THINK FEEL!は地道な努力の結果、手に入れる境地なのだ 越谷base松田です。 前回のブログでお伝えしたウォーキング教室ですが、 ぼくの理念として、 ゆっくりできないことは速くはできない。 ゆっくりの動きはごまかしが効かない。 だから走る前に歩くこ…続きを読む
ウォーキング教室のお知らせ ウォーキング教室を開催します。 こんな方におすすめです。 歩き方が猫背で老けて見える 歩幅が狭く、遅い 歩くことが楽しくない 腰痛や膝痛があり歩くことがこわい ランニングフォームにいき詰まっている ランニングパフォーマン…続きを読む