11月より越谷各所で様々なワークショップが開催されます。
その名も越谷技博!
越谷baseは3つの講座で出展します。
スポーツ指導者向けの連続講座2つと親子参加の運動教室1つです。
****************************************
スポーツコーチ、指導者向け連続講座①
ケガをしない子としやすい子にはあるたったひとつの法則が。その法則を座学と実践で学びます。実践を深めるセミナー②も合わせて受講して現場指導で即実践!
開催場所:越谷base
講座名 | ケガをしない子しやすい子 違いは一つだけ!(No.113) |
---|---|
主催者 | 松田タカシ |
講師 | 松田タカシ |
開催日時 |
|
定員 | 6名(最小催行人数2名) |
受講料 | 2,500円 |
持参するもの | 筆記用具、動きやすい服装 |
参加条件 | ジュニアスポーツの指導をしていること、年齢性別条件なし |
英語対応 | なし |
申し込み期限 | 定員なり次第 |
注意事項 |
着替え貸し出しできますので当日お申し出ください。 |
******************************************
スポーツコーチ、指導者向け連続講座②
しなやかな体幹で力みがない。予備動作がなく怪我も少ない。どんなスポーツにも応用できる身体操作習得実践編。セミナー①と合わせて受講をおすすめします。
開催場所:越谷base
講座名 | 2軸動作や重心コントロールを体験して能力向上!(No.114) |
---|---|
主催者 | 松田タカシ |
講師 | 松田タカシ |
開催日時 |
|
定員 | 6名(最小催行人数2名) |
受講料 | 2,500円 |
持参するもの | 動きやすい服装で |
参加条件 | ジュニアスポーツの指導をしているコーチスタッフ |
英語対応 | なし |
申し込み期限 | 定員なり次第 |
******************************************
親子参加型単発講座 全日程満席となりました
親子一緒に楽しみながら汗をかける60分です。運動の苦手得意は気にせず参加できます。 『参加特典』最後にお子さまの体の歪みチェックをやります。

開催場所:久伊豆神社修道館
〒343-0024 埼玉県越谷市越ヶ谷1700
講座名 | 運動会で大活躍!?かけっこ先生と一緒に遊びトレ(No.115) |
---|---|
主催者 | 越谷BASE |
講師 | 松田タカシ |
開催日時 |
|
定員 | 10組限定(最低催行4組) |
受講料 | 1000円 |
持参するもの | 動きやすい服装、屋内シューズ、飲み物 |
参加条件 | 親と子の2名で1エントリー(2名以上で1組でも可)。お子様は未就学児童から小学1年生まで。 |
英語対応 | なし |
申し込み期限 | 7日前 |
注意事項 | 検温してご参加ください |
連絡事項 | 親子ペア参加で1000円(父母は入れ替わりOK) |
申し込み方法
越谷技博の公式サイトからの申込になります
講座数が多くお目当てを探しにくいので
講座番号
113,114,115
もしくは
カテゴリーの”動”
で探して見てください。
↓ ↓ ↓ ↓
越谷技博サイト