こどもの運動神経を育む不整地トレーニング! かけっこ教室ベイスでは月に一度不整地遊びトレーニングを開催しています。 不整地では 危機回避能力、判断力、 脳はたくさんの情報処理に追われます。 木の根っこ、石ころ、落ち葉、デコボコ、 &nb…続きを読む
親子で参加!遊びトレーニング! 越谷技博 運動会で大活躍!? かけっこ先生と一緒に遊びトレ! 第1回無事終わりました♪ 参加者より感想いただきました ここから ↓ 昨日はお世話になりました。 走ることが大好きな息子には最高の内容でした。 準備運…続きを読む
《youtube》フカフカを走るのって何が良いの? ジンバルカメラというヌルッとした映像を撮れるアクションカメラを買いました! でも設定やらまだ苦戦してて、練習中です。 内容若干薄いですが、お付き合いください〜 今回はふかふかを走るのって何が良いのか? を簡…続きを読む
Youtubeはじめました。 いまさらですが、 youtube本格的にはじめました、 北越谷のスポーツ整体、越谷BASE松田タカシです。 試行錯誤しながらクオリティ上げていきたいと思います。 ランナーが知るべき2軸感覚 ま…続きを読む