越谷BASE松田タカシです。

ある漢字を思い出すときに手を動かすことを禁じられた人と
手を自由に動かせる人で漢字の想起に違いが出るかの比較実験をしたところ、
手を動かせた方が明らかに成績が良かったんだそうです。
参考資料
「動きが心を作る〜身体心理学への招待〜」
春木豊
動くということ自体が脳を活発にしているということ。
動くということが感情を豊かに育む。
大抵の問題は思いっきり身体動かしてやれば解決する。
もうさ、シンプルに行こうよ。
楽しく運動だよ♪
運動するきっかけがない方は
ぜひ越谷BASEの整体を受けにきてください。
ベッドに寝かせてほぐしてさよならなんて野暮なことしません。
(それがふつうか笑)
運動もしていただき、ますますしたくなってお帰ししますので(^^)
北越谷から徒歩5分
北越谷5丁目7−2