
本日は女性のためのセルフマッサージ教室
第2回を賑やかに終えました〜。
参加された皆さん全員お子様連れでした(^^)
0歳から2歳までのお子様総勢5人。
このくらいの数が限界かな・・・。
でも、子どもの空気を察する能力はすごいですね。
さあ、ぼちぼち、始めますよ〜の頃からぐずり始め、連鎖式にみんな騒ぎはじめ、「ママ〜かまって〜」と心の叫びが笑
ママたちも肩こり取りたいからいらしたので、みなさん真剣です。
ママが楽になればもっと可愛がってくれるから40分、頑張ってね=
てな感じで、まずは講義から。
痛みがなぜ起きるのか、感情と痛みとの関係も必ず、お話しさせてもらいます。
感情が痛みを作り上げ、強固にしますから、大切な講義です。
さあ、スタート〜♪
MB5マッサージボールを使います。
みなさん「あー、いった〜い・・・」
全員顔が歪みます笑
私「いやいや、そんなもんじゃないですよ、
位置ずれてますからね。ほいっ」
みなさん「!! いっっっった〜〜〜〜〜い・・・・」
縦に横にリリースします。
一部位終わるごとに動きの確認をしてもらいます。
「かる〜〜〜〜い!!」
「なにこれ??」
みなさんおどいてます♪
どんどん進めます。
マッサージしていない側が重だるく感じてきましたので、
反対もリリースします。
終わってみると
腕の上がりやすさと同時に肩の軽さを実感する瞬間です。
全部で2部位だけ。しかも肩はほぐしてません。
みなさん、ボールの購入と来週の参加をして下さいましたー!
ありがとうございます。
全員住んでいるところが近かったようで、ご縁も作れたようです。
来週の腰痛編は定員になりました。
次回の予約は28日です。
メールで申し込みください。