越谷BASE Q&A
Q、どんな場所なのですか?
A越谷BASEはスポーツ整体院です。特にスポーツをするこどものためのこども整体(キッズ整体、ジュニア整体)に力を入れています。埼玉や首都圏でも珍しいので遠方からもご来店があります。シニア世代のスポーツ障害、とくにランニング障害の予防、パーソナルトレーニング、セルフケアの指導も得意としています。整体院に依存させないクライアント様主体の健康作りをさせていただいてます。お体のお悩みは全般お受けいたします(看板やホームページのイメージでスポーツをしてないと行きにくい…などのお声を頂き申し分けありません)。
Q、予約はどのように取るのですか?
Aメールフォーム、SNSのメッセージなどから予約の受付をしております。現在、予約受付は平日不可、土日祝(月に数回)のみとなっています。
Q、初めてなので不安です。痛いですか?
A当店は手による施術などの行為は行っておりません。生活習慣へのアドバイス、動作改善指導、運動指導、セルフケア指導を行います。
Q、こども整体っていくつから対象ですか?どんなことしますか?
A当店では年中、年長くらいの月齢からのご相談が多いですが2歳頃からでも対応できます。手による施術などは行いません。歪みを予防する体の使い方、運動能力を上げるコツなどレクチャーしています。体の歪みの状態に応じてインソール(矯正足底板/中敷)もご提案させていただきます。こども整体についてhttps://www.koshigayabase.com/contents/3742/
Q、子どもを連れて行けますか?
Aはい、ただし、子守がいませんので双方、工夫が必要になります。できればお電話でご予約ください。
Q、保険は使えますか。
A申し訳ありません。保険が使えない自由診療です。
Q、インソールはどんな人が買うのですか?
A外反母趾、膝痛、腰痛などの問題がる方、扁平足で疲れやすい方、足の歪みが原因と症状を持っている方、スポーツのパフォーマンスを上げたい方に購入いただいております。インソールは正しい歩行に導き、日常の中で、身体を矯正してくれる優れたツールです。実は来店者の半数以上がインソールをお買い求めます。それほど効果はその場で実感できますし、納得のいく理論と合理性を持ったツールです。強制は絶対にしませんが、お試しは無料でできますのでぜひ体験してみてください。 »インソールについて
Q、車や自転車は停められますか?
A店頭に停めてください。
Q、着替えはありますか?
A準備しています。
Q、キャンセル料金はありますか?
A
当日キャンセルは100%お支払いいただきます
Q、オンラインセッションとはどんなことをしますか?
A遠方で来店できない、感染症などの不安がある場合、オンラインでマンツーマンでカウンセリング、動作テスト、セルフケアなどの指導をさせていただきます。